2025年1月28日(火)、ヤマトエスロン株式会社は、持続可能な発展をビジネスの面から支える「国連グローバル・コンパクト(以下「UNGC」)」に署名し、併せてUNGCに署名・加入している日本の企業・団体が共にサステナビリティを推進するプラットフォームである「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(以下GCNJ)」に加入いたしました。
体の健康維持には、健康な歯が欠かせません。 当社はオーラルケアの総合企業として「健口=健康=健幸」を叶え、人々が笑顔で健康に暮らせる社会へ貢献していきたいと考えております。 歯は一度失うと二度と再生しませんが、地球環境も同じです。 「人にやさしく地球にやさしく」を基本理念とする当社は、多くの社会的課題、環境配慮への取り組みをすすめ、国連グローバル・コンパクトの10原則を実現してまいります。
国連グローバル・コンパクト 10 原則
【人権】
原則 1: 人権擁護の支持と尊重
原則 2: 人権侵害への非加担
【労働】
原則 3: 結社の自由と団体交渉権の承認
原則 4: 強制労働の排除
原則 5: 児童労働の実効的な廃止
原則 6: 雇用と職業の差別撤廃
【環境】
原則 7: 環境問題の予防的アプローチ
原則 8: 環境に対する責任のイニシアティブ
原則 9: 環境にやさしい技術の開発と普及
【腐敗防止】
原則 10: 強要や贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗防止の取組み
▼UNGC公式サイト
Homepage | UN Global Compact
Yamato-Esulon Co., Ltd. | UN Global Compact
▼GCNJ公式サイト
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
加入企業・団体一覧 | 組織概要 | グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン